ここで一つお願いがあります。
実は先日JUNさんの知り合いがが岡山の後楽園にて子猫5匹を保護しました。
先日は岡山でも雪が降りましたし、本当にギリギリでした(-"-;)
もうすでにJUNさんのお家には4匹の猫、拾われた方のお家には8匹の猫ちゃんたちがいて
これ以上は・・ということで
里親さんを探すことにしました。
運よく命が助かったこの子たちに、運命の出会いがあるといいな~と思いブログに書かせていただきました。
男子4匹女子1匹となります。
生後一カ月、多少風邪はひいていますが、今は眼やにも無くなり
可愛い盛りだそうです♪
後で専用ページを作ろうと思っていますので、
もし心当たりのある方はよろしくお願いいたします!
追記
2月21日
里親さん希望の方から多数お問い合わせいただきました。
そのためとりあえず一旦休止させていただきます。
まだ本決まりではないため、またお願いすることもあるかとは思います。
その時もどうぞうよろしくお願いいたします。
ご協力いただいた皆様
影ながら応援してくださった皆様
本当にありがとうございました。
ありがとうございます!
返信削除1匹状態が良くない子がいるので、病院に連れて行って
きました… が……
息子がぽんずとゆきおを取り違えてキャリーに入れていて
問題のないゆきおが診察受けてました(ーー;)
帰る途中、母から電話があり「ぽんずが家にいるんだけど…」
って。まさか間違ってると思わないから、『病院ではなんか
元気いいな~』って思ってました。
ほんとに息子のボケっぷりは呆れます(><)
黒っぽいからまだ見分けが難しいのはあるんですけどね…。
でも、人口哺乳の事や、栄養剤の事とかたくさん先生とお話
ができたので、さっそく頑張ろうと思います。絶対に元気に
なってもらいたいです。
トンヌラくんも保護したときはこんな感じだったんでしょうね。また相談させてくださいね。
なんて可愛い子たち・・・・。
返信削除この子たちを捨てた人がいるなんて信じられない。
人の血が通っているの??
雪の日に・・・?もう考えただけで怒りが。
専用ページ出来たらリンクはりますよ。
あ、もしミクシやってたら里親探しコミュなんかもあります。
この際登録してみては如何でしょうか?
(JUNさん)
返信削除ええええええええええええええ(-"-;)
それはそれは・・・
大変でしたね(笑)
確かにまだ見間違えることが多い年頃ですから・・
応援してますので頑張りましょう!
トンヌラは来た時はネズミでした(笑)
毛が生えてなくって・・
本当にネズミみたいだったんですよ~
ニャムさんの所から我が家に来た時がこれくらいかな~
本当に産まれたても産まれたて(笑)
よくもこんなに大きく育ってくれたな~って
思ってますよ(*≧m≦*)ププッ
まだまだ温度管理とか大変な時期だと思うんで、
とりあえずミルクの時はおしっこだけ気をつけて!
ウンチはあんまり出ないんで(笑)
まだまだ離乳もしてなさそうだし、トイレのこともありますし、血液検査とか・・
色々聞きたいこともありますので、あとでメールします!
頑張ってくださいね!
(るんさん)
返信削除本当に危機一髪ですよね!
仔猫の時は本当に温度管理が大切ですし、
でも保護されて本当によかったな~って思います。
本当に可愛い子たちで♪
早く良い家族と出会い、たくさん幸せになってほしいと思っています。
早く専用ページを作ろうとおもってますので
その時はぜひご協力お願いいたします(m。_。)m オネガイシマス
ミクシーの里親探しコミュはたぶんJUNさんやってるはずなので、登録してるかと思います。
本当にこの子たちは幸せになってほしいな・・
良い出会いがありますように・・