今週もはじまりましたね~・・一週間・・
来週末にはお客様がいらっしゃるので、今週は部屋を片付けなくてはいけないと思っているのですが、なかなか・・まだ動けずにいます(-ω-;)ウーン
でも明日から頑張ります!(テスト一夜漬けタイプの母)
今日は歯医者でした。
まあ、今日は前に直した前歯の詰め治し・・
欠けてきてたらしい・・全然気づきませんでした(笑)
今月は後二回!先はまだまだ長くなりそうです(;-_-) =3 フゥ
ということで
今日は外は雨・・
けだるそうです・・
ええ、
実は
もう生えかけていますが・・
やっぱりこの足はどうしようもないようなんですよね・・
でも今日はちょっとちが~う
そう・・
今日の主役はこちら
でもタイトルを見ても分かってもらえると思いますが
決していいことではありません・・
そうなんです。
実はトンヌラさん謎の持病があります。
それはこの季節・・
ちょうど秋から冬・・それは紅葉の季節
ここの耳の毛の薄いところがかぶれます・・
病院に行っても薬で治っているのか自力で治っているのか・・
でもこの季節の変わり目だけなので
何かのアレルギーかな~とは思っています。
そうだね~
でもあんまり長引くようだったら病院行こうね~
ということで経過観察です。
全く次から次へと・・
でも気をつけて観察していかなくてはいけないですね~
にほんブログ村
ポチポチしてくれるとうれしいです。
遊びに来てくれてありがとうございます!
近いうちにあなたは行きますよ!
覚悟しといてくださいね!!
おはよ~歯医者、ほんとに長引いて嫌なのよね~予約日になるといつもブルーになってるわ。
返信削除結構高かったりするしね。
えーまるおさんまたハゲが?
広がらないといいね・・・。
で~トンヌラさんまで!アレルギーなのかな?
可哀想だね。季節の変わり目って体調崩しやすくなるもんね。
出血ってことはかゆいから掻いた後??
ほんと、ひどくならない様に。早く治って欲しいね。
広がるようだと病院に行かなきゃだね。頑張れー。
お客様とは… もしかしてワタシですか!?
返信削除ほんとに自然が一番なので、いつも通りにしてて下さいね(^0^)
こちらも色々バタバタしてきましたよ♪
秋も春みたいにアレルギーになる事多いですよね。
掻いたりして出欠したのかな。不快なんでしょうね…
ママさんの歯も早く治るといいですね☆
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
歯医者ってこんなに長いんですかね~
(っていうよりあまりにも予約がとれないのでまだ4回目暗いですが)(笑)
私今まで二回ほどレントゲンを撮ったんですが、それよりも驚いたのが歯の模型みたいなの作ったこと・・
それ必要?必要なの??と思いました(笑)
まるおの禿げはまた少し良くなっていました!
本当になんでしょうね~?
本人は飛んだり跳ねたりしてるんですけどね~・・
やっぱり痛いのかな??
トンヌラは餌とかも結構駄目なのあるんですよ~
駄目なのだと吐いちゃうんです。
でもアレルギー用は食べません(笑)
困りもんですよ~(-ω-;)ウーン
今回はそんなひどくならなそうです!
たぶん晴れてるところがかゆくて引っかくんですよね~
ひどい時は本当にベロって穴が開いたようになるので・・
そうなったら病院ですよ~(T△T)
本当に男の子って体が弱いわ~と思います(-д-`*)ウゥ-
早く治るように毎日ちゃんと見ていようと思います!
(JUNさん)
返信削除ええ、そうです(笑)
だって片付けないと寝るところが無いんですもん(爆)
せめて寝るときにはゆっくり寝てほしいと願っています!
本があふれかえってるので、本の中で寝てもらうかも知れません!
そちらも忙しくなって来ましたね~!
横浜はどこに行くのでしょう?
中華街かな~!?
私も行きたいな~(=v=)ムフフ♪
トンヌラは着せ絵つの変わり目には何かあるんですよ・・
でも最近はこの耳の手前が多いですね~
耳の後ろの時もあります。
でもひどくなったらすぐ病院♪と思っているので大丈夫かと思いますよ!
だって病院行っても化膿止めくらいしかないんですよね~
ああ、私の歯・・
とりあえずアイスが食べれるようになりたいです!
(そのために行ったのにもう秋・・)(T△T)