今日は友人のお墓参りに行ってきました。
でもお墓についたところ
猛吹雪(-д-`*)ウゥ-
お墓にはあんまりいれませんでしたw
いや~ビックリしましたね!
まあ、行くときからところどころ吹雪いてたので、実家にも少ししか寄らずに
すぐ帰ってきました。
やっぱり冬場の運転は怖いわ~(;-_-) =3 フゥ
ということで
じつは朝から1リットルの涙を見てしまい
すっかり目がハレバレ・・( ̄ω ̄;)エートォ...
とトンヌラ解説員はいうのですが
ず~と見たかったんで・・
でも本当に良いドラマだ!
でも本当はイノセントラブを見る予定だったんですけど
北川さんが月九の主役だったっていうのは
やっぱりいまだに不思議でならないんですがw
パンツって言うのは
パンツの名シーンが(いや・・迷シーンなのか?)
あるんですねw
そうなんですよね
実際放送されてた時も途中でやめちゃったんですよ・・
まあ、わけは言いません(>_<)
ぜひ見てくださいw
泣きすぎて疲れちゃったw
明日はまた月曜日・・
しかも3月にはいるじゃ~ん!!!
また年を取るのね(-ω-;)ウーン
ランキングに参加しています!
にほんブログ村
二か所ポチポチしてもらえるとうれしいです!
遊びに来てくれてありがとうございます!
母の中では大江千里のメリーゴーランドのシーンと並ぶくらいの衝撃だったパンツ!
1リットルの涙は地元の実話なんですよ。 年上の友達が同じ高校だったそうです。
返信削除当時からかなり一見見でも障害が分かったと言ってました。
だから本が出た時はすぐに買って読んだのですが、
もう本当にいっぱい泣きました。
日々体の機能を失って行く様が悲しくて。
だんだん夢が小さくなっていくんです。
走りたいが、地面に足を付けたいだけに・・。
今思い出しても胸が苦しい。
きっと本もどこかにとってあると思います。
おはようです。昨日はお疲れ様でした。猛吹雪の中、お墓参りでしたかー。
返信削除昨日こちらもほんと寒かったんですよ。
1リットルの涙は再放送でちょこっとしか見てなかったんです。最初の方だけだったからな~。やっぱり話が進むにつれ泣いちゃいそうな話だったんですね。
ヒャーーー!!!イノセントラブなんて全然知りませんでした。
最後の動画を見てビックリしましたー。
北川さんこういうのにも出てたんですねー驚きー!!
トンまるママさんが途中でやめちゃったほどなんですか?
いや~凄い気になります!!
パンツのシーン??気になる(笑)
今日からまた月曜だね~。お仕事行ってらっしゃーい。
年取ると涙もろくなる・・
返信削除そんな気がしない??
私は息子がスキーの間
本を読みながら涙・・
他のお客さんもいるので
なかなか続きが読めず・・
家なら鼻かみながら読むんだけどね~^^;
そう!泣くと疲れるよ~!!
土曜日のレースで良い結果を出して
勢いついていたはずの息子・・
きのうのレースで失敗して
車の中でしばらく泣いていたTT
5時間近くの帰り道
ほとんど寝てたわ^^;
帰宅後もしっかり寝てたし
泣くって疲れる
運転も疲れるんだけどね
まあ今回は吹雪ナシで
走りやすかったけど・・^^
あっという間に3月・・
春が来るね~
お墓参りに行かれたのですね。話は出来ましたか。
返信削除雪の降る地方の方々にとって、運転は当たり前のことなんですよね。
くれぐれもお気を付けて。
朝から1リットルの涙ですか。
時間のあるときでないとなかなか見にくいドラマですよね。
このドラマを見るとつくねの飼い主を思い出します。
ドラマと同時期に抗癌剤治療していた頃でした。
手術をすれば3年は元気でいられるとのことだったのに、
数カ月後には転移していました。
そんな奴も、今年で七回忌です。
(るんさん)
返信削除こんばんわ!
え~すごいです!
東高校ですか?!
でもそうですか・・原作はそんなに・・
ドラマにも原作のあやさんが出てくるんですよ!
すごく頑張り屋さんですよね
自分もすごく辛いのに、人のことを考えて・・
たぶんドラマだから綺麗に書いてるところもあるんだとは思うのですが、
きっときっとこのドラマで励まされたり
原作本で生きるということを真剣に考え始めた人もいますね!
でも体の機能が失われて行くというのは
本当にどれだけ辛いことだっただろうかと
それでも前向きに生きていたあやさんを
私も感じてみたいので原作本探して読んでみたいと思います。
1リットルもの涙を流す・・
本当にどれだけ辛かったのかと。
心が痛くなりますね・・
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
いや~本当に猛吹雪でビックリしましたw
お墓が山にあるので、ふもとの方と全然雪の量も違うんですよw
でも今年も行けてよかったです!
そちらもずいぶん寒くなったんですね~
もう3月だというのに、今年は冬が長いな~
(-д-`*)ウゥ-
ちかさんも体調を崩さないように気をつけてくださいね!
1リットルの涙はお奨めです!
本当に本当にかわいそうな話なんですけど
その中にも命の大事さとかきらめきとか
本当に上手に書かれてると思います。
エリカさまも可愛いし♪
イノセントラブ知らなかったですかw
一昨年くらいかな~もうちょっと前かな~
のドラマだったんですけど・・
何となく北川さんのキスシーンとか抱き合うシーンとか見てたら私が恥ずかしくなってw
途中でやめてしまいました(-ω-;)ウーン
パンツのシーンはかなりびっくりしたので
ぜひ見てほしいです!動画探したけど無かった~(*≧m≦*)ププッ
話はどちらかというとミステリーだったような気がします。
もし機会がありましたらぜひ!
月曜日。。なんとか終わりました~w
ちかさんも色々大変な事もありますが
きっと空君もいまトビッキリ良いご家族と巡り合える準備中ですから
赤い糸信じて頑張ってくださいね!
応援してますよ!!
(ka-chanさん)
返信削除こんばんわ~♪
うんうん!
わかります~ww
もうね~涙腺ゆるみっぱなし(-ω-;)ウーン
そのうち家の母みたいに
「初めてのお使い」とかで泣いちゃうようになるのかしら・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
あ、泣いてしまう本って本当に人前で見るもんじゃないですよね~!
私よく漫画とか立ち読みしてて、号泣しそうになって辛いことありますよww
ブックオフとかで・・
家だったらもうボロボロ泣きながら読めるんですけどねw
息子さん残念でしたね・・
でも土曜日にいい結果を出せたんなら、
今度こそ!!
絶対いい結果出せますよ(・ω・)bグッ
でもスポーツの涙って本当に青春ですね!!
でもやっぱり5時間の帰り道って・・
それは辛いですね~(-д-`*)ウゥ-
ここからだと福島?埼玉?あたりまで行けますよ~(*≧m≦*)ププッ
吹雪いてなくても雪道だし、気使うし
それはかなり疲れますよ~
泣いても疲れるけど、それじゃ~
さぞかし肩もバキバキですね!
少しゆっくり休んでくださいね!!
息子さんにもご苦労様~ってお伝えください
もうそろそろ春休みかな~♪
今年の冬は寒いし、長くて
でも日の長さにちょっと春を感じるようになりましたね~
早く春来て欲しいです♪
(つくね♂さん)
返信削除こんばんわ~♪
お墓に向かってる間も、こんなことあったな~とか、こんなこといってたな~とか
色々考えてたんですけど、
お墓についたらもう前の見えないくらいの猛吹雪で・・
「寒いんだけど~」みたいなことしか話してませんww
雪道の運転はやっぱり慣れないもので
毎年毎年初心者に戻ったような
ひんやりとした冷や汗をかくシーンが
何度もありますよ!
まだまだ雪道なので、そろそろ春ならば溶けてほしいと願ってやみませんw
1リットルの涙はもっと余裕がある時に見た方がいいですねw
実際オンエアの時も見てたんですけど
泣きすぎてよく覚えてないところも多くって
でもやっぱり泣きすぎて駄目でした(-"-;)
つくねさんのもとの飼い主さんも
抗がん剤の治療で駄目でしたか・・
私の友人はたぶん抗がん剤終わってないんだと思います。
よくなったら続きをやるんだと言ってました
手術をすれば・・ということは
その時は転移は無かったんですね・・
さぞかし再発の時はお辛かったでしょう・・
つくねさんの事も気がかりだったでしょうね
7回忌・・・
本当に時が経つのは早いものですね
つくねさんの元気な姿で
さぞかし友人の方もつくね♂さんに感謝してるんではないでしょうか?
私も8月にもう一回リベンジしたいと思いますw
吹雪じゃないときにw