あっという間に連休も終わり。
昨日はちょっと出かけてました。
帰りに高速で事故渋滞にはまり、帰ってきてバッタンと寝てしまい
更新ができませんでした(-ω-;)ウーン
ということで
連休初日は時折前が見えなくなるほどの吹雪でした。
そんな中でかけてきました。
毎年恒例の犬っこ祭りです。
今年はかまくらまつりはちょっと時期がずれていけなかった・・
初めて見ましたw
たぶん
いなにわうどん+秋田犬
だと思われます♪
ちびっこたちが列をなしてました。
そして毎年恒例の
今年はさらに
大きなワオンは人気で常に人が座っていたので写真が撮れず
この雪像達は企業や学校で作るのですが
たぶん酒造会社の祠かな・・
今年は馬そりも!
今年一年の無病息災!
家族みんなの健康と猫たちの長生きを祈ってきました。
このお祭りが開催されている場所は
秋田でも有数の豪雪地帯。
山形、宮城との県境
道路も壁になってます。
一階はすっぽりです。
途中で見た川も
本当に大雪の被害もあちらこちらで出ていますし
もうこれ以上雪が降らなければいいな~と願うばかりです。
この後岩手を経由して帰って来ました。
その後夕方まで寝てましたw
明日からまた仕事です。
頑張ります(-д-`*)ウゥ-
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
二か所ポチポチしてもらえるとうれしいです
遊びに来てくれてありがとうございます!
宮沢賢治の名作がおやつに~♪
かわいいわ~♪
雪のお祭りすごいですねえ~~~。
返信削除愛知では積もることがまったくないので
こんな雪想像もできませんわ。
多分これだけ積もったら観光どころか
買い物も行けませんw
でも、豪雪の中でもこうやって楽しめるのは
羨ましい~~~。
一度は北に遊びに行ってみたいわ~~~。
おはようです~昨日は高速で事故渋滞にもまきこまれちゃったんですね。
返信削除あれって全然進まないし本当に疲れますよね。
わーーーーお祭り凄い楽しそうで行って見たいな~。
雪がこんなに沢山の所もう何年も行ってないです。高校のスキー合宿以来かも。
小さいワンちゃん凄く可愛いー。わ~馬そりまであるんですね。
本当に今年はもう大きな災害が無い様に願わないとですね♪
ひゃーーー凄いですね。川ですか!ここも凍ってるんですね。寒そう~
わーそのお土産気になります。
中身はどんな形してるのかな?
ご無沙汰でした~
返信削除あちこちで雪のお祭りの季節ですね
今年の冬もスキー三昧(息子が)で
バタバタしていました
吹雪やら高速の事故はホント大変です><
昨日まで今シーズン北海道最高の豪雪地域
岩見沢へ行ってまして・・
私の家付近は雪が少ないのですが
今回の遠征は雪の壁がすごく
まるで白い迷路の中を運転しているようでした
通行止めやら吹雪の中での立ち往生(数分間)
高速事故で途中で一般道へ戻されたり・・
3日間で移動距離1030km
自己最高記録更新です
視界不良で運転時間も長くトータル20時間・・
冬の運転の怖さをまたもや思い知らされました
気をつけましょうね~
しばらくご無沙汰してる間に
まるおさんのお誕生日も過ぎてしまいましたが
おめでとう♪
また一年元気で良い子でね^^
最後のお土産は
兄さん用ではなく
母用ですか??
(るんさん)
返信削除こんばんわ~♪
雪まつりは2月の第二土日か13日14日なんですよ!
そのほかにも毎週毎週小さいものから大きいものまで2月は雪まつりが開催されていますよ!
昔岩手の雪まつりでかまくらの中で
ジンギスカン食べたことあるんですけど
それもすごく良かったですよ~♪
ぜひぜひ一度秋田へ遊びに来てたんせ~♪
お構いせきませんが、家の男子が接待いたしますww
あ、ちょうどなまはげ祭りもこの時期です!
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね~♪
でも私も普段は引きこもってますけどねww
一度行ってみたいけれど、雪が多くて運転は無理かな。
返信削除樹氷も観に行きたいです。
さすがにスパイクタイヤはダメなんですよね?
まだノーマルタイヤで頑張ってます。^^;
blog移行しました。
お手数ですが、リンクの変更をお願い致します。m(_ _)m
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
高速での事故は本当に困っちゃいます。
秋田道ってところどころ一車線なんですよw
なので事故だとすぐ高速止まっちゃうんで・・(-ω-;)ウーン
私は途中で寝てしまいました。
あんまり高速に乗ることないので、久しぶりでしたけどやっぱり嫌ですね(;-_-) =3 フゥ
雪まつりは北国ならではなんでしょうけど
今年は雪が多すぎですw
スキー合宿!!
私は秋田でも雪がそんなに降らないところなので、スキーはやったことないんですよw
ミニスキーくらい(*≧m≦*)ププッ
合宿って何処でやるんだろう?
京都とか福井とか・・近畿でも日本海側は雪降りますしね~!
今年は馬そり出てました。
ただただず~と会場を一周するだけなんですけど、一緒に歩いてるおじいちゃんの体力に驚きました!
馬さんも偉かったです(・ω・)bグッ
本当に今年は大きな災害が無いように
みんな幸せに一年に過ごせますように!
それはみんな祈ったんではないかな~と思います。
川も凍りつきその上に雪が積もっててビックリしました。
寒かったですよ~たぶん―4度くらいだと思いますw
でもそのあとの盛岡の方が寒いです。
盛岡は盆地なので―10℃とかなるんですよ!
無理です(-д-`*)ウゥ-
このお土産は中はオレンジケーキで
まるおが匂いで嫌がりそうな品でしたw
美味しかったです♪
(ka-chanさん)
返信削除こんばんわ~♪
お久しぶりです!
そちらでも雪まつりで華やかではないでしょうか♪
息子さんのスキーももう中盤ですね!
頑張っていい結果出せますように~☆
確かに雪の中の運転って本当に嫌ですよね!
普段の二倍も三倍もつかれますし・・
特に今年は雪が多い時は風も強くって!
お互いもう少し!気をつけて走りましょう!
岩見沢!
ニュースで見ましたよ~(-ω-;)ウーン
あれだけ降ってしまうと、本当に怖いでしょうね・・
道路も壁なってますか~
あの間から出るときが本当に怖くて嫌です!
確かに白いジャンボ迷路ですね!
本当に事故が無いように気をつけないと・・
しかし1030kmって!!!
さすが北海道はでっかいどうですね~
確かに吹雪になると高速ってすぐ通行止めになっちゃうし、一般道、高速・・その繰り返しは辛いです(-д-`*)ウゥ-
20時間は・・・無理だ~
私は無理だ~・・
本当にご苦労様でした!
まるおにおめでとうありがとうございます!
今年一年も元気で健康に過ごせるように
まるお共々家族みんなでがんばります!
あ、最後は私のおやつです~(・ω・)bグッ
(つくね♂さん)
返信削除こんばんわ~♪
あ、ノーマルタイヤでは無理ですよ~!!
樹氷は私も見たことないんですよ~
ぜひご一緒に♪
こまちで来てくだされば、お迎えに行きますよ~(・ω・)bグッ
スパイクタイヤは駄目ですw
法律違反ですww
(たぶん・・)
樹氷は秋田でも見れるところあるので
ご案内します(=^・^=)
ぜひぜひ一度遊びに来てくださいね~♪
あ、ブログ変わったんですね!
さっそく移行させていただきました♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
バタバタしてたらで遅れてしまいました~
返信削除犬っこまつりだったんですね♪ 1年って
早いですよね。
いなにはうどん+秋田犬 最高の組み合わせ
ですよね☆ 可愛いキャラクターです(^-^)
まるお君の表情、いつもより男らしいですね。
春に向けて男子力を上げてるのでしょうか☆
(JUNさん)
返信削除こんばんわ~♪
いや~先ほどはw
明日あたり届くと思うんで楽しみにして下さいね~♪
そうそう!あっという間に一年たちました
犬っこも毎年いってるんですけど
一年一年どんどん早くなっていきます。
年取りましたw
いなにわん元気に私にも手を振ってくれて
本当にかわいかったです♪
秋田はユルキャラも企業キャラも
やっぱり犬が多いんですよ~
秋田犬がいるからでしょうね!
ニャパッゲにも頑張ってほしいです♪
あ、まるおは明日に向けて気合を入れてるんですよ~(笑)
明日はバレンタインデーですからね~ww