今日の朝ちょっと嫌な夢を見たので正夢回避で書いておきます。
まあ、朝起きたら地震が起きてテレビに「震度6 岩手」って出てる夢なんですけど・・
実はここ最近家の岩手放送が夜になると映らない・・
見てると突然ブッチリ切れちゃうんですよ!
0時過ぎに・・なのでこんな夢を見たんではないかとは思っています(;-_-) =3 フゥ
でも本当に気をつけるのは大事ですからね!
今回の震災で学んだことを書いておこうと思います。
1.現金を持っておく
私は実は震災の時本当にお金をもってなくって、普段っていざとなったらカード使えるし~
とか思ってたんですけど・・
停電中もちろんカードは使えません。
キャッシュコーナーも銀行もやってません。
ということはお金おろせないんですよ~(-"-;)
たまたま会社で前借できたので事なきを得ましたが、本当に現金は2~3日生活できる分は入れといた方が良いです。
2.ガソリンを入れておく
車がある場合ですね~
停電だとガソリンもちろん入れれません。
震災時用スタンドがあるのですが、そこは大抵緊急車両のみ!となります。
私は捨てる車から抜いて入れてもらいました。
これは車屋だからこそですよね・・
ガス欠で止まっている車も結構見ましたよ。
本当にガソリンはせめて半分は常に入れておいた方がいいと思います。
3.水をためる
大きな地震が来たらとりあえずお風呂、鍋、やかん等々水が出る間に貯めておいた方が良いです
特にマンション!
水が電気で吸い上げることができなくなるので停電で水が出なくなるんですよ。
トイレが困りますよね~
うちはとりあえず水とガスは大丈夫だったので、これは岩手の友人から聞きました。
給水車もすぐには来なかった・・って言ってましたし、これは家でも徹底しようと思っています。
4.懐中電灯とラジオはすぐに準備できるところに置いておく
これは4月の地震の時ですね。
夜中の地震で電気が止まったのであたりが真っ暗・・
猫たちはあちらこちらウロウロ・・でも見えない・・
ということですぐわかる場所に置いておくことをお奨めします。
ラジオは大震災の時全く情報を得られなくなったので・・
携帯も常にフル充電しといたほうがいいです。
できれば乾電池で充電できる充電器なども準備した方がいいです。
5.寒さ対策
これからの季節には大事ですね!
反射板のストーブ。ホッカイロ。
あと灯油ですね~
机に布団をかけただけでも、なんちゃってコタツになるので暖かいです。
まあ、あとは避難袋のこまめにチェックすること。
(女性はナプキンも絶対入れてくださいね!震災後一時買えなくなりました・・今は大丈夫ですw)
こういう時だからこそ本当に気をつけなくてはいけないですね。
でも本当に正夢回避できますように・・
ということで
母が悪夢に襲われている間
一緒に寝てたはずなんですけど・・
ええ、
全く起きる気配は無いわけで・・
まあ、まるおさんは母と一緒にトンヌラに一度起こされてるので
眠いんです・・
母はまだ夢の中・・
まあ!
朝から仲が良くってよろしいことww
残念なことに
ご飯は母からしか出て来ませんww
粘ったところで
絶対父はご飯はくれないです。
ということで
この後起こされました・・
(;-_-) =3 フゥ
あと10分寝れたのにな・・
ということで
今日は早めに寝ます!
今日はいい夢見れるといいな~♪
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
ポチポチしてもらえるとうれしいです。
遊びに来てくれてありがとうございます♪
実は先ほどからネットも不安定・・
どうなってんだ??
まあ、めっきり正夢なんてここ何十年見てませんので
大丈夫かと思いますww
秋田出身「鴉」
よろしくお願いします~♪
そしてまたIBC(岩手放送)が消えたのであった・・(>_<)
本当に震災の日は痛感しましたね。
返信削除現金無くて歩いて帰ろうとしましたし、
残り少ないガソリンで暖を取ってワンセグで現状を知って。
これからますます寒くなります。
避難されている方々も動物も何とかならないものでしょうか。
テレビが映らなくなるのはどうしてでしょうね。
節電の訳ないか。
季節感のない服を着て出ているひとを見るともっと着込めよと思いますし、
テレビ局も節電したらとは思います。
秋田『食』のにぎわい博覧会は秋田でのイベントですよ。^^
http://www.acvb.or.jp/syokuhaku/
美味しそうなものがいっぱいありそうで涎が出てきます。^^;
おはようです、そんな嫌な夢を見ちゃったら残りますね・・・どうかどうかもう大きな地震は起きないで!!
返信削除こちらでも大きな地震が必ず起きると言われてるしかなり恐怖心があります。
地震への備えはやっぱりやっておくべきですよね。
体験された方のアドバイスはやっぱり参考になりますね。
水、私もあれ以来水を冷蔵庫に何本も入れてるんです。あと避難バックにも。
車持ってる人は本当、ガソリン大事でしたね~凄い並んでましたもんね(涙)
うちは車がないから、避難するときみんなをどうしたらってのが一番の悩みですよ。
そういえばホッカイロとか入れてないです。それも入れておかないと。
まるおさんとトンヌラちゃんは相変わらずコタツが大のお気に入りですね~
上に二人も♪可愛い。
うちも毎日朝早くご飯要求で起こされます(汗)変な時間起こされると眠いですよねー
それは夢見が悪いですね。。
返信削除震災時のための注意、良い参考になりました。。
我が家はオール電化にしてしまって、ちょっと後悔しています~。。
まるおくんとトンヌラちゃん、仲良しですね♪
それは猫用コタツですね^-^
狭い所に2匹で可愛いです♡
そうです!
返信削除これは正夢になっちゃだめです^^
ブログに吐き出して正解です!
そしてちょっと気が緩みがちなみなさんにも、改めて地震の怖さを知らせるいい事だと思います。
だけどトンまる君たちのコメントが面白くって後半はニヤニヤ笑ってばっかりでした^v^
結局パパママ、どちらにもキレッちゃってるし!!!
いつもユーモア一杯のブログ、元気がでます☆
嫌な夢見ましたね・・><
返信削除どうか本当に正夢ではない事を祈ります!
こたつの上のラブラブな兄弟♪
こんな幸せな時がずっと続きますように・・
地震の備えに現金・・
必要ですよね!
お金があっても何も無い状況にもなるかもしれないけど
お金があったらできるのに・・って事もあるし
けどね・・うちドロボーに入られたことがあって
現金の管理は要注意ですよ~!
父はご飯あげてくれないのね・・^^;
うちはすれ違いの時間帯があって
二人からご飯をもらっておきながら
知らん顔で食べちゃう
ちゃっかり者がいますよ~
今はいいかも・・だけど
太り過ぎないようにしなくちゃね・・^^;
コメント消えちゃった・・・。
返信削除同じ内容が書けなかったらごめんなさい>_<
この夢が正夢になったら大変!
ブログにしっかり書いて、起こらないようにしましょう☆
そしてちょっと気が緩みがちになってる私、また気を引き締めないといけないと思いました!
大事なことを思い出させてくれてありがとです!
そして2にゃんの言葉が面白くって・・・
後半部分はずっと笑いっぱなしでした^v^
結局パパママにご飯もらえなかったのね^^;最後の2ニャン揃ってそっぽ向いた顔なんて最高!!
ママさんは本当にユニークな方ですね、楽しい!
(つくね♂さん)
返信削除こんばんわ!
本当にあの時は大変でしたね・・
現金って大切だな~って思ったんで
書きました。
よく奥さま雑誌には「財布には3千円しか入れておかない」とかいう節約方法が載ってたりするんで、これは私の二の舞になる人がでそうだな~と・・
ガソリンは盲点でしたね!
あの日は本当に猛吹雪で寒くて寒くて
車で暖を取りましたから・・
でもガソリンが無くて不安でしたね~
私はワンセグも早々に電池がきれちゃったんでww
確かにそうですよね・・
避難されている方でペットを寒空の下に置く方もいらっしゃるんでしょうね。
やっぱり行政でなんとかして欲しいもんです
テレビは本当に原因不明なんですよ
普通に他のチャンネルは見れてるのに
月曜日からIBCだけ12時15分くらいにブッチリ見れなくなるのですよ・・
天気のせいなのかな~って思ったりしたんですけど、昨日は腫れてたし・・
ただ用心することに越したことないので
つくね♂さんも気をつけてくださいね!!
え?秋田ですか?
ああ・・そういえば先日駅前に行ったら
串焼き食べながら綺麗な秋田美人が
生ビール飲んでましたね!!
あれですね!
つくね♂さんもぜひこの機会に
「あきたのうめもの、くいにきてけれっすな~♪さけっこも、うめや~」
( ̄ー ̄)ニヤリッ
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
本当に嫌な夢でした。
朝起きてテレビ見てっていう感じだったので
起きてからも「あれは夢だったのか?」って思うくらいリアルだったんですよ(T△T)
今は日本どこでも大きな地震が起きてもおかしくい状態だとは思うので、本当にお互い気をつけなくてはいけないですね!
水は大事ですよね!
生活には欠かせないものなので・・
あとウェットティッシュ!!
断水したりすると手も洗えないので
これも準備しといたほうが絶対良いです。
確かにガソリンは無かったので大変でしたね
でも車が無いからこそ、ペット同伴可の避難所を探しておくとか・・
でも連れ出すのが大変ですものね・・
お近くだったらグワ~って迎えに行くのですが・・(-"-;)
一応近くにいらっしゃる車あるお友達に打診しておくのもいいと思います。
よほどのことが無いとおうちを離れるということは無いと思うので、とりあえず猫たちを安全なところに待機させるということにはなるとは思うのですが・・
ホッカイロは入れて置くと良いと思いますよ
ゲージに入れておいても暖かいですし
人間が使っても良いですし・・
用心することに越したことは無いので
色々シュミレーションして見てもいいと思います。
うちはいつも仕事中だったらとか
買い物に行ってるときだったらとか
色々話はしています。
まあ、私がかえって猫たちを連れ出すという
話ばかりですけどww
お互い気をつけましょう!
猫たちはコタツ大好きですね~
でも夜になると寂しくなるらしく
2匹とも私をはみ出させながら布団で寝てますww
本当に変な時間に起こされると後で来るので
勘弁してほしいです(涙)
最近カリカリ控えめだから
激しいんですよね~(;-_-) =3 フゥ
(のん福レオのお母さんさん)
返信削除こんばんわ!
本当に夢なのか夢じゃないのかわからないくらいリアルな夢でした。。
最近地震も落ち着いてきてるな~と思ってたんですが、今日長野で連続でありましたね
近いです!
本当に気をつけてください!!
実際太平洋側で地形が変わったということは
何となく日本海側でも起きるんじゃないかと不安に思うんですよね・・
停電だとオール電化はちょっと大変みたいですね(-"-;)
でもよほどでないと停電は無いですから!
でも用心に越したことは無いので、
ガスコンロを準備するとか、反射板のストーブを待機させておくですよね!
まあ、うちもまだ反射板のストーブ買ってないので、ダウンコート着て寝たんですけどww
今は何処で地震があっても本当におかしくないのでお互い気をつけましょう!
コタツ~♪
そうです!
猫用コタツです!
トンヌラとまるおはどうやら私が寝ている間かなりラブラブらしいです。
そして2匹で一緒に私を起こすという
タッグを組むんですよ・・
眠いのに・・
あと10分寝れるのに・・(T△T)
(ka-chanさん)
返信削除こんばんわ!
本当にリアルな夢でした。
先日北海道でも地震ありましたし
ka-chanさんも気をつけてくださいね!
本当に私の寝てるときはなんて仲がよいんでしょうかww
布団の中で仲良く寝てくれればいいんですけど、布団に2匹で入るのは嫌みたいで
トンヌラが上、まるおが中・・
そして私が追い出される・・という図式にw
寒いです(;-_-) =3 フゥ
今回の地震で現金って大切だな~と思いました。停電の中でもやってるスーパー、コンビニがあったんですけど、やっぱり現金じゃないと何も買えないんですよ(-"-;)
でも、泥棒ですか??!!!
それは怖い思いをされたんですね・・
本当に管理には気をつけないと!
怖いわ~(-ω-;)ウーン
うちは旦那はご飯をあげません。
なんででしょう?あっちの方がはるかに早起きなんですけど、私が担当ですね~
まあ、ご飯を上げる私は良い母なので
猫たちにも愛されています(自称)
この立場だけは譲れませんww
うるるちゃんはそんなちゃっかりものさんなんですねww
大人になると一気に太りやすくなるから、
本当に気をつけないと!
ホラホラ。。トンヌラさんのようになってしまいますよ!
お腹に乗られるとグフッっていう声が出ますからね~(笑)
(クルーさん)
返信削除地震大丈夫でしたか??
いきなり熊本で震度5とか出てたので
ビックリしました!!
福岡はそうでもなかったのかな?
阿蘇山もあるから心配ですよね・・(-"-;)
本当に正夢になりませんように!
そしてクルーさんも今一度
地震対策を見直してみてくださいね!
楽しいって言ってもらえるとうれしいです♪
これからきっとやりたいこととは言っても
嫌なこと、大変なこと・・
色々あると思います。
そんな時ぜひぜひ遊びに来て
ホッとできるような空間を作っていけたらいいな~と思ってますから
ぜひいつでも遊びに来てくださいね!
そして夢がかなうように、クルーさんが本当にクルーさんらしく進んで行けるように
遠くから祈っています☆
ちょっと寂しいけど
不定期更新待ってますから!
この先も時々でいいので状況教えてくださいね!
本当に頑張ってください!