非常にお疲れモードでございます(T△T)
今日も秋田は猛暑で、もう私は活動限界だったんですが
帰って来てから
トンヌラさんの右前脚の変化に気づきました・・
あれ??足を引きずってる?
確実にピョコタンピョコタンと歩いているトンヌラを見まして
あああああ・・・
病院に行かなくては・・となり
最近近くにオープンした病院に行ってきました。
今までの所は車で片道30分!
今度の所は5分もあればつきます♪
車が大嫌いな息子たちにとっては願ったりかなったり!
初めての病院は人間は不安がいっぱい・・
猫たちにいたってはそれどころではないご様子ww
診察台にあがり、体重を量ってみたところ
トンヌラさん7.3kg・・・・
あれ?増えてる??ガ━━(゚Д゚;)━━ン
ということで言われました!
うっすら予感はしてましたが
今まで言われたことなかったね~ww
そして
あまりの動揺ぶりに足の痛みを忘れ普通に歩きだす
ヾ(・ε・。)ォィォィ
でもすごくいい先生で
神経、骨折、等は在りません!
ただ
炎症は起こしています・・
とのこと
まあ、打撲ですねww
心臓も目も耳も大丈夫!
あとは太り過ぎを除けば健康だそうですww
ということで
痛みどめ注射をし
(トンヌラさん注射はへっちゃらですww)
明日から3日間続きます!
そしてず~と気になっていたことがあり
近いこともありますので
まるおさんも
この後連れて行くことにしました。
気になっていたこととは
実はまるおさんの乳首が消えたのです・・( ̄ω ̄;)エートォ...
男子だから消えるのかな?とか
そういえばずいぶんかさついた乳首だったわ~とか
思ってたのですが
今回判明しました!
何か菌が入り込んで腫れて
それが乳首のように見えたらしいです・・
モチロン男子にも乳首はありますが。。とも言われたのですが
乳首は消えません!
らしいです・・ハイ
ついでに禿げも見てもらい、そちらも同じ皮膚病ではないかとのこと・・
だから治らなかったのね・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
あとついでに耳もお掃除&検査!
耳はかなり大事なところらしく
外耳炎から中耳炎そして内耳炎になると
耳の異常だけでなく目の焦点が合わなくなったり
歩けなくなるとか・・
こまめに掃除して下さいね!
と言われました。
そして一番聞きたかったこと
それは心臓です。
実はまるおは最初にかかっていた病院で
心雑音があると言われたことがあり
そのあとの病院では大丈夫とは言われたのですが・・
やっぱり気になり
診察してもらうと
(;-_-) =3 フゥ
心臓の雑音は6段階に分かれているらしいのですが
どうやら
まるおは1~2段階らしく
よほど気をつけないと聞こえないレベルらしいです。
ということで
この先様子を見て行きましょう!ということになりました・・
まるおは車も病院も大嫌い
今日も口呼吸を始めたりするので
心臓にはよろしくないかと思われます・・・
でもすごく近いしあっという間の距離なので
負担は前にくらべたらぐぐぐぐ~と少ないです!!
一応普段から気をつけておいてほしいこと
呼吸数とかを習い
血栓が飛んだ時はこうなる、その時はここを触って確認してください!
ということも教えてもらい
帰ってきました・・
まるおさんは今後一週間皮膚病の原因菌退治のため
投薬開始です(-ω-;)ウーン
頑張ります!
休み明けにはワクチン摂取!
色々
頑張ります・・
にほんブログ村
頑張った彼らにポチポチ支援お願いいたします!
遊びに
来てくれてありがとうございます!
とりあえず
私はつかれました(T△T)
うわ~病院に行ってきたんだねーお疲れ様でした。詳しく見て下さった先生で良かったねー。
返信削除なんとまるおさん皮膚病だったとは。お薬で早く治るんだよね?
わかってよかったねー。
心臓の雑音、うちも前からもっとちゃんと見て貰っておけばって思ったもん。今までのちゃんと見て貰った事なかったから全然予防してなかったから。
まるおさん、段階でいうと大した事なくて本当によかったね。
でも心臓に負担ありそうな事はやめた方がいいもんね。
口呼吸、暑い時とか興奮した時、夏場なんてよくあるから凄く心配してしまうもん。
うちも本当に気をつけなきゃ。
トンヌラちゃんは太り過ぎって言われちゃったのー(笑)
7・3キロも!!抱っこしてみたいーズシーって来るね(笑)
足は炎症程度だったんだね。よかったね。
家から近い病院で良さそうな所だし良かったね。二人ともお薬頑張って飲むんだよ。
トンヌラくん、どうして捻挫してしまったのかな。
返信削除早く炎症が収まって痛みが引くといいですね。
太り過ぎも体へ負担をかけますからダイエットうまくいくといいですね。
ちくわは体重が10日前から全く増えていません。本当に困っています。
まるおくんの心臓も心配ですね。普段から様子を見ながら
うまく付き合っていけますように。
皮膚病が早く治ると良いいですね。
近くにいい病院が出来てよかったですね。^^
近くだと、人間だけ相談に行けたりするので便利ですよ。
トンヌラくん、まるおくん、トンまるママさんも
頑張って下さいね。^^
いつかお酒でも飲みながら思い出話出来たらいいですね。
暑~い><
返信削除涼しいはずの我が地域・・
夕べから暑い!
暑いって体力消耗するよ
先日の息子の剣道の試合の応援で
暑い地域に行き
かなり低下した体力を
週末に回復を・・と思っていたのに
一体今日は何度まで上がるやら・・
こんなに暑い日が続く地域の人は
大変だね・・><
まるおさん皮膚病だったんだ
けど薬で治るもんね?
なら安心だけど心臓は嫌だね・・
近所のお医者さんに慣れて
通院へっちゃら♪ってなってくれれば良いね~
兄さんは太りすぎかい?!
人間と同じく体重の増加は
足に負担がかかるからかな~?
二人ともしっかり薬を飲んで
早く治すんだよ~!
暑いけどトンまるママは
しっかり看護してね!
↓大分前のスイカ・・
完食した??^m^
竿灯祭り・・めざましTVで見たよ
すごいお祭りだね~
りんご飴目的じゃなく
邪気祓いのために行かないとっ!
トンヌラくん、大丈夫でよかったですね。太り過ぎ
返信削除以外は^m^ うちもユズがこの前病院で注意をうけま
した…。でも骨太さんだからこれ以上太らなければ
大丈夫って言われました(^^;)
トンヌラくん、お顔はちっちゃくてシュッとしてます
よね~ ほんとにハンサムです☆
心臓とかってドキっとしますよね。でも人間でも雑音は
よくあるし、その程度なら大丈夫だと思いますよ♪
色々心配になりますよね。
陽はまた昇る、ライブでは大事な曲ですよね。ステキな
曲ですね♪ また聴けるんですよね。羨ましいですー
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
突然の病院で、本当につかれました(;-_-) =3 フゥ
すごい親切な先生で助かりました。
なかなか近い方がいいということはわかっているんですけど
行き慣れた病院に行ってしまうんですよね~
まるおは皮膚病だったとは私も驚きました。
球菌?という菌が出てきたようです・・カビみたいなもの?
でも数的にいうとあそこは乳首の場所なんですけどね~?
あとでもう一回数を数えて、お医者さんに聞いてみます・・
あと妙にカサカサした乳首なのも気になるところです・・
心臓はたぶん最初に行っていたお医者さんがスコに詳しい方だったのでわかったんだと思います。
ぞの病院にはスコちゃんもいたので、色々研究してくれてたんですけど・・
どうしても時間が合わないのと・・先生が怖かった・・
あと遠かったのが一番ネックでした。
車が駄目なので、長時間の車はやっぱり避けたいんで・・
口呼吸はよくないようですよ!
うちも病院に連れて行くときどうしても口呼吸するんですけど、心臓に負担になるから避けて!と言われました。
エアコンも消しちゃだめと・・(節電・・ムリムリ)
トンヌラは小食なんですよね~
太り過ぎと言われても、何をどうしたらいいのやら・・
たぶん高い所からジャンプして降りるのが負担になると思います。ちょっと高いところは控えさせなくては・・
ズーシーどころかドズンってきますよwww
(つくね♂さん)
返信削除トンヌラはどうやら高いところから下りたときに
足をくじいちゃったかぶつけちゃったようです。
とりあえず今は普通に歩いてますし、足り回ったりもしているんですけど高いところから下りる時だけ気をつけてみるようにしています。
小食なのにこれ以上どうやってダイエットさせたら良いのやら・・(-ω-;)ウーン
ひそかにどこかで食べてたのかなww
ちくわくんは体重停滞中ですか・・
それはそれで心配ですよね・・
お腹の中の虫さんもいなくなったでしょうから、これから少しずつ増えていくとは思うのですが・・
心臓は今回はっきりしたのでちょっとホッとしています。
これから少しの変化も見逃さないようにベタベタしてあげようと思います(嫌がられるけどww)
今までの病院もいい病院だったんですよ~
でもやっぱりちょっと遠いんで、車が負担になるんですよね
こういう風に急ぎの時にはやっぱり近くだと助かりますね!
皮膚病は薬でちょっと様子を見て、休み明けにもう一回見てもらおうと思っています。
とりあえず今はお薬をしっかり飲んで、
早く治すこと!これが一番ですね~
頑張りたいと思います!
そうですね!まあ、へべれけになると思いますので
介抱してやってくださいねww
(ka-chanさん)
返信削除そちらも暑いんですね~
こっちも暑いんですよ~
30度越すってそうそうなかったんだけど・・今年は本当に暑い夏です(-ω-;)ウーン
週末は忙しいんで、お盆休みで一気に回復をはかろうと
たくらんでいますよww
確かにこれが東北北海道以外は普通なんですよね~
尊敬します!
まるおは皮膚病だって言われました。
球菌という菌が出たそうです。
でもね~その場所には乳首があったはずなんですよ~
他の乳首もカサカサしているし・・
そういうもんなのかな?という疑問はあります。
休み明けにもう一回聞こうとは思っているのですが・・
心臓はとりあえずちゃんと聞くことができてよかったです。
ず~と気になっていたので・・
この先血液検査とワクチン接種に行こうとは思っています。
心臓はこまめにしらべないと・・怖いですからね・・
トンヌラは高い所から降りるときに足をぶつけたからねじったかしたようです。
今は全然普通に歩いているので大丈夫だとは思うのですが
ダイエットはちょっとずつやっていこうと思います!
スイカ小さいほうの半分は食べましたww
大きい方はまだ手をつけてません~
早く食べなくては!
竿灯祭りにはそんな邪気払いの意味もあったんですか?!
知らなかった~ww
豊作祈願だけだと思ってたww
あ、でも今日で終わっちゃったんで、今年も行けませんでした( ̄s ̄; チェッ
来年こそは!!
(JUNさん)
返信削除とりあえずトンヌラは健康でした!
太り過ぎは言われたことなかったんですけど、
実際あまり食べる方ではないので、フードに書いてある量の半分くらいしか出してないんですよ~
やっぱり運動不足かな~
もっと遊ばないと!!
心臓はとりあえずわかってよかったです。
もしこの先3段階、にあがったらレントゲン4段階にあがったらエコーという風にやって行きましょう!と言われました。
今の所は何もすることはないそうですww
でも今までも雑音はあっても元気にやってこれたので
この先もしっかり気をつけてやろうと思っています。
陽はまた昇る!
明日・あ、今日ですね~
楽しみだけどまだ全然準備してない!やばいかも~(汗)
近くに病院が出来て助かりますよねぇ^^
返信削除しかもいい先生だったみたいで、安心ですね♪
トンヌラ君の炎症、きっとお注射で治ってくれると思います!
頑張ってぇぇ。
そしてダイエットをすすめられましたか・・・
7.3キロもあるなんて見えないけどなぁ^^;
後ろ姿から哀愁が漂ってるよ~
でも健康のため頑張ろう!!
まるお君の皮膚病と乳首が消えないことが判明。
雑音も今は大丈夫みたいで・・・。
愛するにゃんこのために出来ることはやってあげたいですね。
(クルーさん)
返信削除本当に近くにいい病院ができてよかったです!
しかも夜8時までやってるし、日曜祝日もやってるので
本当に助かります~(T△T)
先生はすごく真面目な先生ですごく詳しく色々教えてくれました!
トンヌラはとりあえず3日間鎮痛剤で治りました!
今は普通に飛ぶし走っていますww
トンヌラは骨がでかいんですよね~
子供の時から7kgは越えるかも・・とか言われてたので
私は猫を飼うのが初めてだったので
これが普通かとww
スコの場合は色々気になるところが多いので
やっぱりトンヌラよりも病院へは通いますね~
ちょっとでも気になったらとりあえず病院!
それが早期発見の近道だと思うので・・
でも最近は
多少の禿げなら放置することもあったりww
気にしすぎもよくないし、これもまた微妙ですよね~