ページ

2011年8月8日月曜日

ちょっと日記の書ける状態でないかな~

こんばんわ。

昨夜と違ってなんか凹んでおります・・(-ω-;)ウーン

実は知らなかったんですが、東海テレビでなんかあったようですね・・
岩手県産米をセシウムさんに当てたとか・・

なんかすごい謝っている様子とかを動画で見ましたけど・・

悲しくてね~
ただただ悲しい・・

東海テレビさんはフジ系列とか・・ということはこの間のFNS歌謡祭もやったんですよね?
頑張れ東北!がんばれ日本!つながろう日本・・・?

なんか空々しく聞こえます。

スタッフがリハーサルで書いたのが間違って流れた??
そもそもそんなの書いてる時点でおかしくない?

本当にひどい・・

京都の大文字焼きでも陸前高田の松の木が使えなくなったとか・・
放射能に汚染さえた灰がとぶ?
琵琶湖が汚染される?

「津波で死なせてゴメン。涙が出ます」どんな思いで書いた言葉か・・

放射能の検査もして大丈夫でもこの反応・・

今日はコメの値段もつかなかったし、この先どうなるのでしょうか?
東北では津波に襲われた沿岸部の作付を被害のなかった秋田、山形を含め分担して
今年は作付しています。

もう東北のお米は誰も食べてくれないのかな・・
もう東北は放射能で襲われた土地のような扱いなのかな?

実際東北の外に出るのもちょっと怖いです。
こういう考え方の人もいるということですものね・・

ただただ記事を見て涙がこぼれました。

まあ、こういうのは一部の人の考えだということもわかってます。
でも被災地の人たちはどういう気持ちだろうかと・・

中には東北のことは東北で対処しろみたいな事を書いてた人もいましたね

もうね・・
本当に悲しいな~

ただそれだけです。

ということで
もう何をどう書けばいいのやら・・

ただ風評に流されないでください。
この先お米は稲刈り前に一度、稲刈り後に一度
二度の検査をされお店に並びます。
きちんと検査をして手元に来るということを覚えておいてくださいね!

ということで今日はちょっと日記をかけそうもないのでお休みしますね。

また明日
普段に戻ります。

本当にごめんなさい。







0 件のコメント: