飴!雨!アメ!の秋田県♪
今日も雨漏り絶好調ww
あっという間の七月・・もう終わりなんですね~
本当に毎年毎年1年が早くなっていく・・どういうこったい(-ω-;)ウーン
来月に入ったらゆずのライブもあるし、夏休みもあるし
きっと忙しくなるんだろうな~
花火大会もあるから、今年は一人で見に行ってみようかな~ww
竿灯も始まるし・・
でも東北にもし、お祭りを見に行きたいと思っている方いらっしゃったら
絶対のお奨めは「青森ねぶた」
東北3大祭りというのは、「青森ねぶた」「秋田竿灯」「仙台七夕」
なんですけどね~・・
青森ねぶたの迫力と楽しさはもう最高ですよ!
私は昔、ねぶたのハネトというのに参加したことがあります。面白い!
ジャンプジャンプジャンプ!
ラセラ~ラッセラ~ラッセラッセラッセラ~♪
ちなみに秋田の竿灯の面白さは・・なんだろう・・迫力はあるかな・・
でもすごく綺麗ですよ~
ぜひぜひ秋田にも遊びに来てたんせ~♪
ということで
今日はムシムシするので除湿中!
最近このスポットで顔面を冷やすのが流行っています。
このハジっこ具合がすごく怖い・・
でも落ちたら怪我しそうなんだけど・・
猫だけど・・(-ω-;)ウーン
その頃兄は
でも冷気は下にたまるので
トンヌラさんが大正解なんですけどね~ww
雨のせいか
二匹ともよく寝ます。
母も寝ましょうね~♪
にほんブログ村
気が向いたらポリポリしてもらえるとうれしいかもよ~♪
遊びに来てくれてありがとうごじぃます♪
正反対だな・・
本当に・・ε- (´ー`*) フッ
やっと
見つけた~♪
もう岩沢さんラブっすよ☆☆
わーそちらは雨続きなんですか?こっちは凄く晴れてましたよ。
返信削除ほんとにもう7月終わりなんてめちゃくちゃ早いですね。なんだかこの1ヶ月怒涛のように過ぎてる・・・。
あー「青森ねぶた」は有名ですもんね~テレビでしか見た事ないけど生でみてみたいなー。凄い迫力ありそうだし楽しそう!!ちょっと参加したいくらい(笑)
あはっはは~あまりにも近い場所に陣取ってるまるおさん(笑)面白いーそんなにエアコン好きだったんだー凄いね。
スコはやっぱり暑がり?うちもエアコン大好きですー。
節電っていうけど、もう体調の為につけちゃってる。
ぷぷぷ~下でゆっくり寝てるトンヌラちゃんが一番正解なのねー(≧∀≦)
雨や土砂崩れが心配ですね・・
返信削除トンまる家は雨漏りも・・><
こちらは今週ずっと良い天気で
日中は30℃超えで
我が町の電気屋さんでは
扇風機が品切れで
今シーズンは入荷の予定は無いと
新聞に出てました
エアコンも扇風機も無い我が家・・
涼しい家なので今まで必要なかったけれど
これからもっと熱くなったら・・と思うと
ゾッとしますよ~
家の猫は風が顔に当たるのが嫌いだったけど
まるおさんは涼しい風に当たるのが
お気に入りなんだね~
端っこによりすぎちゃって
ホントに落っこちそう^m^
トンヌラ兄さんは賢くて
風が当たらなくたって
涼しい場所を知ってる感じ?
東北のお祭りも
時間とお金を自由に使えるようになったら
行ってみたいな~
中学の修学旅行で
青森は行った事があるけど
お祭りじゃなかったし・・
トンまるママがお祭りに行ったら
ブログで紹介してね♪
のん福レオの母です。。
返信削除励ましのコメントをありがとうございました。。
初めての方にも励ましていただいて嬉しかったです。。
福は頑張っています!
ありゃりゃ雨漏り絶好調は大変ですね。
返信削除なんだか変な天気になってきてますよね。
猛暑かと思いきや集中豪雨で暑さもトーンダウン?みたいな?
来月はゆずライブもあることですし、夏らしい快晴になるといいですね♪
(≧∀≦)除湿の冷気で顔面冷やす~(爆)
よく思いついたね、まるおくん♪
でもくれぐれも落っこちないようにね~(笑)
トンヌラちゃんは鼻がちめたいの?
あはは、そのポーズが可愛い♪
こないだ東北6大祭りを合同でやってましたよね!
TVで見ただけなんですけど(笑)
やっぱり東北のお祭りって面白そう~
仙台の七夕だけは親戚がいるので行ったことあるんですけど・・・混んでて何がなんだかで(汗)
ねぶたも竿灯も一度見てみたいなぁ♪
迫力がありそうですよね~
ねぶたは、祖母が「ブタが寝てるだけなんだろ?」っ言っていたのを子供の時に聞いて以来、そのイメージが強くって(笑)
そのイメージを払拭するためにも見てみたいです♪
去年の暮、明治神宮で東北新幹線延伸のイベントか何かで
返信削除ねぶたが出ていましたよ。
ハネトに参加するとはすごいですね。
酸欠で倒れそうです。
竿灯は秋田の先輩がいたので一度はと思っているのですが、
なかなか機会がなくて。大曲の花火もいつかはと思っています。
仙台の七夕は行ったことあります。
雨漏りですが、塞ぐだけなら方法はあるのですが、
ガムテよりも、コーキングの方が効果があるのではないかと思います。
ただ、その雨水の行方を考えると電気配線の短絡の可能性もありますし、
お勧めしません。
いっそのこと、穴からホースをつないで先端を外に出すのがいいのではないかと
思うのですが、如何でしょうか?
ご近所さんならすぐに行けるのですが・・・。
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
こちらは今日も午前中は雨でした~(;-_-) =3 フゥ
いつもそうなんですけど太平洋側が天気がいいと
こちらは愚図つくんですよね~
ちかさん今月は色々忙しかったですものね・・
たくさんの出会いもあったし・・
8月にはたのしいことたくさんあると良いですね!
たのしすぎて一カ月終わっちゃった~!っていう一ヶ月であることを祈っていますww
そしてそんな一カ月を私も過ごしたい( ̄ー ̄)ニヤリッ
青森ねぶたは昔は観光課客も参加できたんですよ!
あれ?今でもできるのかな?
もし間に合わなかったら、9月に秋田でおなごりフェスティバルっていうお祭りがあるのでそれにもねぶた出ますよ~♪
お祭りはみてるだけよりも参加した方がきっと楽しさは
倍増しますからね~♪
秋田に来る時は教えてくださいね!
知り合いの彼氏が竿灯をあげているので、あげさせてもらいましょうww
スコって暑がりですよね!
トンヌラはどちらかというとエアコンよりも自然風が好きなんですけど、まるおは断然エアコン派ww
本当に節電よりも熱中症、体調管理のためにうちも付けてますよ!
トンヌラは一番寒がりのくせに、結局いつも一番寒いところにいるんですよねww
(ka-chanさん)
返信削除とりあえずこちらは土砂崩れとかはなかったです。
秋田市内はそうでもなくて、郡部とかは結構すごかったようです。
そちらは暑かったんですね~
北海道で30度超えっていうのは珍しいんでは無いのですか?
っていうか
エアコンも扇風機もなかったのですか??!!!!
すごい!
本当にすごい!!
家の母を移住させてもいいでしょうかww
扇風機はこの先を考えると買っておいた方がいいかも知れないですね~
こちらも30度越えなんて年に数えるくらいしかなかったのに
毎日のように30度越しますからね~
まるおはエアコンが好きなんです!
扇風機はやっぱり嫌いなようで・・
この場所に上がる時って本当に大興奮してる時なので
いつか落ちてきそうで本当に怖いんですよ・・
だれか教えてやって欲しいです
あなたは運動神経はそんなによろしくないのよ~ってww
トンヌラは基本的に寒がりですからね~
エアコンはなくても大丈夫なんでしょうが、まるおさんのために我慢しているよな気がします。
青森に修学旅行で!
十和田湖とかいったのかな~?
ちょっと足を延ばせばそこは秋田だったんですけどねww
私もお金と時間ができたら北海道にぜひ行ってみたいです!
ジンギスカンは食べれないけれど、味噌ラーメンは好きですww
知床半島に行ってみたいんですよね~♪
従姉は来い来い言ってくれてるんですが・・
あ、お祭りですか・・
人が多くてね~・・歩いて行ける距離なんですけど・・
人が多くてね~ww
もし行けたら写真UPしますね!
ねぶたは毎年のことながら仕事と重なるので行けないんですよ~残念だわ・・(;-_-) =3 フゥ
(のん福レオのお母さんさん)
返信削除わざわざコメありがとうございます!
本当に心から心から回復を祈っていますので
Mamyさんも大変だとは思いますが頑張ってください!
きっときっとたくさんの祈りの気持ちが天に届いて回復してくれると信じています!
福ちゃん頑張れ~!!
(chieさん)
返信削除こんばんわ~♪
本当に雨降り絶好調で我が家の雨漏りも絶好調でございますww
本当にこんなに暑い夏はいまだかつてないわ~って思ってたんですが、ここ最近の雨続きでちょっと落ち着いてきてます
でもいつもだったらこれくらいの温度が普通のような気も・・
ゆずのライブまで一週間となってきました~
今から本当にドコドキで、もうすっかり
恋乙女モード突入中です♪
でもライブ終わった後の私は・・きっと屍だなww
最近まるおは暑いとここにあがって顔面を冷やすんですよ
うちは電気のアンペアが異常に低くてエアコンと他の電化製品を一緒に使えないんでww
ご飯時は一気に部屋の温度も急上昇(-ω-;)ウーン
トンヌラだけが平和な夕べを過ごしていますww
そうそう!東北六魂祭!
人がすごすぎて竿灯とねぶたが中止になったんですよね~
二日目はやったのかな?
竿灯って本当に倒れると危ないんですよ!
火を使ってますからね・・
本番は紐が張られてて会場に倒れこむことのないようになってるんですけど・・
あ、七夕の何が何だかの気持ちわかりますねww
あのお祭りはね~・・人によると思いますが、見るだけですものね~
あれよりは盛岡さんさとか山形の花笠の方が面白いかも!
ちなみに私は花笠音頭も踊れますww
小学校で絶対踊るんですよ・・なんでだ??
ねぶたにブタは出て来ませんが、何年か前の立ちねぶたはガンダムが出てましたよww
立ちねぶたはまた日本海側なので場所が違うんですけどね
ぜひ見に来た際は背中に鈴をつけて
ラッセラって踊ってくださいね♪
(つくね♂さん)
返信削除こんばんわ~♪
明治神宮でそんなお祭りがあったんですね!
あ、今では私も無理ですよ~ww
ハネトは体力勝負ですからね~( ̄s ̄; チェッ
今なら酸欠どころか救急車騒ぎになりますね!
竿灯は綺麗なんですけど、見てるだけなので・・
最後に見学者参加もあるのですが、私は小若くらいしか持てませんでしたww
あれには竿灯の大きさによって「小若」「中若」「大若」になってて、大若を腰で上げたりデコで上げている人は
かなりのベテランさんですww
私は持つことさえままなりませんでした(-ω-;)ウーン
大曲の花火は泊まり込みで!ぜひ!
あの花火大会は見ごたえありますからね~♪
ただ駐車場が遠いのと帰りの渋滞を考えると・・
なので泊まり込みでwwキャンプがお奨めですよ!
ホースですか・・
確かに上にも穴が開いているのですが
下にも穴が開いているので、そこをホースでつなげばいいかもしれないですね!
確かに穴を何かで埋めようかなと思ったこともあったのですが、そうなるとこの雨水は・・と考えるとできなかったので・・
いい考えですね!
今週末にホームセンターでホースみてこようと思います!
本当にご近所さんだったら
お願いしていますよ~ww
恵みの雨のような・・・。
返信削除でも雨漏りは勘弁して欲しいですねぇ>_<
ぷぷぷ、エアコンの噴出し口に陣取るとは、さすがだね!にゃんこって直接の風は苦手だと聞くけど全然大丈夫そうですね!
トンヌラ君は熟睡だぁ~♪
こんなに喜んでもらうと嬉しいですよね^^b
東北祭りどれも素敵そう!
ねぶた祭りは全国的にすごく有名ですもんねぇ!
一度本物を見てみたいです♪
ゆずのライブまた行けれるなんて羨ましいです☆
返信削除もう1度行きたいな~
↑のマイライフは去年のツアーの時のですか?かっこいい
ですよね♪
東北のお祭りは全国的に有名なのが多いですよね。
色んな災害で大変だけど、お祭りで少しでも盛り上がって
元気だしてほしいですね。
トンヌラくんとまるおくん、それぞれ快適に過ごしてる
みたいですね(^-^)
(クルーさん)
返信削除ここしばらく降っていなかったので、少しは涼しくなって良いかな~なんて思ってたら
もう降りすぎ(-ω-;)ウーン
秋田はそうでもなかったんですが、新潟福島はひどかったですね・・
できるだけ被害が少ないと良いんですが・・
まるおはエアコンの風が好きですね~
ちょっと変わってるような気がするですが・・
人間でもエアコンの風が苦手な人もいるのにww
でもゆっくり休んで姿を見てるとこちらも癒されますね
今日はエアコンをつけてないので
(只今24度wwうらやましいですかww)
猫たちも外の空気が気持ちいみたいです。
まあ、寝てるのはかわりませんww
東北の祭りは1日から青森弘前ねぷた、盛岡さんさ、2日から青森ねぶた、3日から秋田竿灯、5日は山形花笠、6日は仙台七夕です
もし来られることがありましたらご案内させてくださいね!
九州のお祭りも楽しそうですよね~
博多どんたくとか阿波踊りとか
一回行ってみたいです♪
(JUNさん)
返信削除おはようございます~♪
ゆずのライブ次で最後ですね~
寂しいな~・・
他の人より行ってるので満足しろよ~って感じなんでしょうが、やっぱりもう一回もう一回・・って思ってしまいます。
本当は山形にも仙台にも行きたかったけど
モチロン沖縄にもww
みたいのにみられなかった人もたくさんいるでしょうからね
我慢我慢です!
そうですね~これはFURUSATOの映像ですね!
会場を見る感じは横浜っぽいかな?
かっこいいですね~♪
ちょっと寂しそうに見えるのは何でかな・・とは思いますが(-ω-;)ウーン
今年の東北のお祭りは盛り上がるといいな~と心から思います!
本当に今年ほどいろんな事がある年は無いですからね・・
復興の願い、亡くなってしまった方の鎮魂・・
いろんな意味でも盛り上がってほしいです!
トンヌラもまるおも自分の好きなように夏を乗り切っているみたいですよ~ww
何をしてても楽しそうで癒されますね~
応援のポチをしていきますね☆
返信削除(のん福レオのお母さんさん)
返信削除ありがとうございます!
でも無理しないでくださいね!
福ちゃんの回復を心から祈っています!