昨夜は更新しようと思い、かな~り粘ったんですが
投稿すらできない状態で( ̄s ̄; チェッ
すごくネット環境が重かったんでなんかあったのかな~・・
ということで
皆様あの楽しかった楽しすぎたGWもすっかり終了し
もどりた~いと嘆きながらの日々を送っていますがいかがお過ごしですか(笑)
ということで今日はGWのまとめでも!
GWの初日5月1日母と一緒に山形県鶴岡市に遊びに行ってきました。
さすがスーパー雨女の私の威力です(笑)
これはお寺の境内に咲いていた白い桜!
行ったのは昔昔人面魚というので世間を騒がせた
善寶寺というお寺さんです。
ここは龍神様を祀っているので
龍年の私はすごくご利益がありそうで大好きなんですよ~♪
たくさんお願いごとをしてきました(笑)
ついでに
同じ龍年の岩沢さんの分まで(笑)
あちらこちらに龍の姿があったりしますし
すごい細かい仕事の装飾を見たりすると本当に時間を忘れます!
人面魚は見れなかったけど
カルガモの親子を発見♪
あと手のひらくらい大きなオタマジャクシもいました!
捕まえたかったんですが、さすがにお寺さんのにはね・・(笑)
おみくじを引いたら小吉!
もう少しでいいことがあるそうです♪
期待しよう♪
帰りにおそばを食べて帰ってきて、次の日は寝てました(笑)
ビバ実家♪
帰ってくると
第一ストーカー発見(笑)
トイレもお風呂もず~と一緒でした(笑)
そしてその次の日
仙台経由で福島に向かうことになりました。
結局ゆずライブに間に合わなかったんで
仙台には行かなかったんですけどね~(-ω-;)ウーン
ということで
4日の日
目的は
野生の王国東北サファリパークでございます!
私はこういう感じは始めてだったので
もう大興奮!
ホワイトライオンです!
茶色いけど(笑)
秘孔でも突かれたのかしら~?
とか
第三の目か?とかおもわず考えました(笑)
まあ、ライオンもただただゴロゴロ
日向ぼっこしている家の猫たちと何ら変わりがない感じで(-ε-)ブーブー
そのあと草食動物のゾーンに入ったんですけど
ものすごいストーカーの数です(笑)
マイカーで入ってきている人は
この山羊の角でゴリゴリ、蹄でガリガリ・・
新車のオデッセイで来ている方もいましたけど・・(笑)
モチロン
大きいのもいるわけで・・
ミスター象も参戦です!
あとは
必死に手を伸ばすも
キリンに全く相手にされ凹む母・・
最後にユキちゃん発見も
時間終了( ̄s ̄; チェッ
あとは外にいる檻に入れられている動物たちとのんびりしてました。
ライオンというのは
本当に猫だな~(= '艸')ムププ
しかし
威嚇され凹む母
母と仲良くしてくれるのは
豚さん(泣)
仲間じゃないのよ~(T△T)
最後の最後まで
とっても楽しいサファリパークでした!
ぜひぜひ皆様も遊びに行ってくださいね~♪
まあ、
本当はこの後猪苗代湖にいく予定だったんですが
時間が押してしまい行けませんでした。
今度かな~と思っております!
ということで
この次の日はもうただただ疲れて寝てました(-ω-;)ウーン
ということで
明日は先週末に行った東京での
母の大冒険でも書こうと思います。
←ここと
にほんブログ村
←ここを
ポチポチしてもらえるとうれしいです!
遊びに来てくれてありがとうございます!
あ、忘れてた(笑)
おはようです。人面魚って懐かしい!一時凄いブームになりましたよね~その頃凄い人だったんだろうなー。
返信削除ここは龍の神様を祀ってる所なんですね。
きゃーーー「おいでやす」のショット何か一瞬わからなかった(笑)凄いショットを激写したんだね~(笑)面白い!!
ライオンさんなぜか流血してたんだプププ~喧嘩でもした?
ひゃ~山羊さんに追いかけられたんだね。
凄い数。マイカーで来てたら焦りそう。
どれもこれも迫力満点の写真で楽しい~♪
まるおんさんにトンヌラちゃんやっぱり寂しかったのね。
トイレもお風呂もずっと一緒だったんだ。可愛い~。
東京での話も楽しみにしてます♪
充実した連休でしたね~
返信削除な~んにもしなかった
私の10連休とは大違い^^;
ゆずも楽しめて良かったですね!
前回記事のコメ・・
なかなか送れずに
もしかしたらうまくいったかな・・?
と期待してたけれど
消えてたようです・・TT
サファリパーク行ってみた~い!!
マイカーで乗り込まない方が良いんだね
よく覚えておこう^m^
このシマウマ!
食われそうな位怖い写真・・
ぼ~っとしてるライオンより怖い><
けど見方によっては
入れ歯が外れたようにも見えるな^m^
まるおさん・・
トンヌラ兄さんが
カリカリの袋を破ってまで
飢えを満たしてくれたけれど
母がいないと寂しかったんだね~
近かったら面倒見るんだけどね・・^m^
(*^m^*)トンまるママさん、辰年雨女だったとは~
返信削除水関係にご利益がありそうですよね、パワースポットって水辺が多いからいいですね~♪♪
で、何をお願いしたのかな?むふふ(笑)
おみくじの結果も今後が楽しみですね♪
人面魚!流行りましたよね~なつかしいっ(≧∀≦)
お寺は落ち着きますね、ほんと装飾や建築様式なんかも見てて飽きないですよね。
サファリパークも楽しそうですね~♪
ライオン、さすが大きい猫って感じですね。
額に流血?秘孔を~プププε=(≧m≦)
それぞれ可愛くておもしろいですね~
久々に動物園とか行ってみたくなりました~(*^-^*)ゞ
第1ストーカーまるおくん♪
寂しかったんですね~
ど~こでも着いてく・・・可愛いなぁ~(*^∇^*)
トンヌラちゃん、最後の1コマだけでも存在感じゅうぶんあるよ~(笑)
すっごく楽しい連休だったんですね(^0^)
返信削除綺麗な桜、岩沢さん(龍)、サファリパーク、楽しい
事盛りだくさんですね♪ 東北はいい所や美味しいものが
たくさんあるんですね☆ もうずんだ餅最高に美味しいし
漬物類もくせになりそうなおいしさですね(^-^)
ライオン、迫力ありますね~ でも額、雌ライオンにひっか
かれたのでしょうか^^;
猫さん達もいい子してお留守番してたんですね♪
またトンヌラ君の出番も楽しみにしてますよ♪
手のひらくらいのオタマジャクシですか?
返信削除ウシガエルか何かでしょうか。
捕まえるって、女性なんですから。^^
猪苗代湖は御自分で運転して行ってはいけません。
何故ならば、野口英世記念館の前には美味しいビアレストランがあるからです。
磐梯山を見ながら飲むビールは格別です。
生家の柱の文字を見ると、やる気が出てきます。
絶対に負けないぞって。
トンまるママさんこんばんは!
返信削除ご無沙汰をしております(>_<)
GWに入った途端に体調を崩しちゃって、、、
寝込んで寝ころびました( ´艸`)ムププ
でもね、そのおかげでゆーっくりできたのデス★
ブログに折角コメントくださっているのに
まだお返事できずごめんなさい…
明日、書きますね(><)
ところでなんでなんで~
なんでライオンさん流血しているのよ~
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
そうそう!覚えていますか~人面魚~(笑)
あんなに一世風靡しちゃったんでいまだに人面魚の看板とか近くにはあるんですよ(*≧m≦*)ププッ
ちょっと痛痛しいかんじになっちゃってるんですけどね~(爆)
そうなんですよ!
ここは毎年初詣に行ってたお寺さんで、龍神さまが祀られているので漁業とか海関係の方が多くこられるんですよ
すごくパワースポットぽくてすきなんですよね!
このシマウマすごいでしょう(笑)
最初あまりにも歯がでかくてビビりました(>_<)
実際私はバスで行ったんですけど、マイカーの人たちは囲まれてるしみんなすごい勢いなのでちょっと大変そうでした!
でもマイカーの方が楽しそうでしたよ!
レンタカーがあったんですけど無くなっていたのでちょっと残念でした( ̄s ̄; チェッ
ライオンはなんででしょうね~?
じゃれ合って怪我でもしちゃったのかな~?
じゃれ合ってる姿とかお互い毛づくろいし合っている姿とか本当に猫みたいでかわいかったんですけど
途中入る泣き声が「ゴヲ~!グラ~」って感じで(笑)
トンまるはちょっと寂しかったみたいですね~
やっと最近落ち着いてきたのでホッとしています。
(ka-chanさん)
返信削除いや~私の一年間の中で一番忙しいのは実は5月なんですよ(笑)
イベントが目白押し(爆)
ゆずは本当に最高でした♪その様子は今晩でも~♪
またコメ消えてましたか??
うわ~本当にすいません・・(T△T)
最近なかったと思ってたんですけど、やっぱりどこかおかしいのかな~
本当にすいませんでした(>_<)
サファリパークは東北には二か所あるんですけど、私も行ったのは初めてだったので、すごく楽しくてビックリしました
那須とか富士都下のサファリパークにも行ってみたいな~
ka-chanさんもぜひ東北においでませ!
そうそう!シマウマすごい迫力だったんですよ!
ボケ~としてると横から奪われる感じで(笑)
一番歯がすごかったのがシマウマでしたね~
バッファローとかもいたんですけど・・やっぱり積極性が一番あったかも(笑)
入れ歯(爆)
確かに~!こういう立派な歯の老人いますよね~(爆)
トンヌラは結構やってくれるんですよ~
でも確かに少し帰りが遅くなってしまったんで、
やってくれたな~というより、よくやってくれた!という気持ちでした。
今度から気をつけようと思います!
本当に近所さんだったらお願いしたかったです(>_<)
(chieさん)
返信削除そうそう!辰年雨女でして~(泣)
でも実は楽しみにしてないときは晴れるんですよ!
運動会とか(笑)
遠足とかも実際準備段階は楽しいんですけど、実際行くときはめんどくさいので、そういうときは晴れました(=^・^=)
そういえばパワースポットって水辺多いですね!
湖とか井戸とか!
龍神様は漁業関係の神様みたいで、漁業関係の物もたくさんありました。
お祈りの内容ですか?それはトップシークレットですよ^^
私神社とかお寺とか好きなんですよ~
高校の時は学校帰りによくお寺に行ってました(笑)
(一応観光名所なんで)
ちなみに小学校は学校の中に神社がある不思議な学校でしたね~(あ、公立ですよ!)
人面魚覚えてますか~!
うれしいな~!まだいるんですよ!
忘れないであげて~(笑)
サファリパーク始めてだったんですけど、すごく楽しかったです!
ちびっこにまぎれてモルモット追いかけたり、ウサギ抱っこしたりしてました~♪
ライオンはここにいるだけでも10匹以上いると思います!
虎もいたんでけど、ちょっと遠かった・・( ̄s ̄; チェッ
ロバと意気投合してずーとロバと一緒にいました(笑)
動物園も水族館も大好きなんで、もう少し暖かくなったら行きたいな~って思います!
chieさんもぜひぜひ!
ズーラシアとか上野とか!パンダもいるし~寝てるけど~(笑)
まるおは本当に寂しかったのか、ずーと一緒でしたね~
でもたぶん私がいない間はトンヌラにべったりだったと思います(笑)
トンヌラはやっぱり頼りになるな~と改めて思いました。
存在感はありますか~(笑)
(JUNさん)
返信削除いや~この連休は東北青森以外は全部行きましたね(笑)
青森は来月ライブで行くんでいいかな~と(=^・^=)
桜はまだ実は咲いてるんですよ!
今は八重桜と山桜が気持ちいくらい綺麗です♪
そろそろリンゴも咲くかな~♪
今回の荷物は頑張れ東北!という内容だったんですけど
楽しんでくれて本当に良かったです♪
カモメの玉子というお菓子は実際工場が被災してしまって・・すず音はスパークリングな日本酒なのでJUNさんでも美味しく飲めると思います♪
ライオンはどうしてここに傷ができたんでしょうかね~(笑)
でもここってライオンみんなへっ込んでるんで怪我しやすいところなのかな~って思いました。
猫たちはいい子でお留守番してくれましたよ♪
JUNさんもまた東北へ遊びに来てくださいね!
今度は一週間くらいで~(笑)
(つくね♂さん)
返信削除牛ガエルって食べれるんですよね~(あれ?違う?)
私カエル大好きなのですよ!
昔はカエルグッズを集めてたし、子供のころは確実に毎年カエルの卵を取りに行ってオタマにして気が付いたら
誰もいない・・というのを繰り返してたので(笑)
基本的に爬虫類両生類は平気です(女性?)(笑)
え~そんなに美味しいビアレストランが!!!!!!
良いですね~磐梯山見ながらビール!これは格別ですよね!
できればソーセージがいいな~♪
あ、枝豆もいいかも~♪
野口英世記念館も行く予定だったんですよ~(>_<)
福島にしても岩手にしても本当に偉人がたくさん出てるからいいな~って思います。
あ、秋田には東海林太郎だっけ?の記念館はあります(笑)
うわ~ビールいいな~
飲みたくなってきちゃった~ε- (´ー`*) フッ
(papamamaさん)
返信削除いや~こちらこそバタバタしててご連絡できなくてほんとにすいませんでした!
せっかくのGW残念でしたね( ̄▽ ̄;)!!ガーン
その後体調はいかがですか?
無理してはいけないですよ!この季節体調を崩すと後引きますから!
でもゆ~くりできたようでなによりでした!
コメ全然無理しなくてもいいんですよ!
ゆっくり体調が完全復活してからまた楽しい日記待ってます!
ライオンさんはなんででしょうかね~(笑)
たぶん一人の女性を挟んですざましい男の戦いの傷ですかね~(笑)
「俺の女とったっぺ~」って(笑)
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
書いたコメが~消えてしまったんで書き直し!
そうそう!
人面魚覚えていますか~(笑)
その頃は本当にすごい人だったみたいですよ~(=^・^=)
ここは龍神様のお寺なんで、漁業関係の人たちがたくさん来られるみたいです。
天気の神様ですからね!
まあ、私は雨女ですけど~ε- (´ー`*) フッ
この写真すごいですよね(笑)
シマウマの立派な歯にかなりびっくりしました!
歯ぐき~(爆)
ライオンはどうして流血してたのかわかんないままなんですけど、じゃれ合って喧嘩でもしたのかも知れないですね~
山羊すごいですよね!
体当たりで餌を要求してくるんですよ!
本当にマイカーの人たちはかわいそうでした(笑)
でもマイカーの方が時間に制限ないから楽しめたかも知れないです。
まるおもトンヌラもやっぱり寂しかったみたいで
ストーカーしてました!
可愛いですけどやっぱりトイレとお風呂はゆっくりしたいです(T△T)
(ka-chanさん)
返信削除いや~本当にバタバタした連休で(笑)
本当はもっとゆっくりするつもりだったんですよ!
仙台も私一人で行って泊まってグダグダするつもりだったし(笑)
横浜も地震がなければ泊まってたんだけどな~って考えるとちょっと悔しいです( ̄s ̄; チェッ
やっぱりどうやらブロッガーが調子が悪かったみたいで
私もこれでコメ二回目ですし・・(-ω-;)ウーン
本当にいつもいつもすいません!
サファリパークはマイカーは避けて方がいいと思いますよ!
レンタカーがあればレンタカー!
もしくはバスで行く方が車にもお財布にもやさしいと思います(笑)
ソウソウ!シマウマすごい迫力ですよね!
このシマウマものすごく貪欲なんですよ(笑)
勢いすごいですからね!
遠くでボケラーとしているライオンよりも迫力はありました
あとラマ(笑)
確かに入れ歯の老人って歯だけが頑丈に見えますからね(爆)入れ歯に見える見える(笑)
餌が足りなかったり気にいらなかったりすると
トンヌラは自力で獲物を狩るんですよ(笑)
たぶんまるおに横取りされているとは思うんですけど(爆)
本当に近かったら面倒見てもらえるんですけどね~
ちょっと残念です~ε- (´ー`*) フッ
(chieさん)
返信削除そうそう!
辰年かなりの雨女なんですよ~(T△T)
冬は雪女に大変身です(笑)
そういえばパワースポット水辺多いですね!
気づきませんでした(笑)
一応天気とか海とかの神様みたいですよ~!!
あ、願い事ですか?
トップシークレットです♪
おみくじにはかなり期待しています!
願い事叶うかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ
人面魚覚えていますか~(笑)
もう誰も見に来てくれなくって寂しいんでぜひぜひchieさんは東北に来た際は遊びに行ってあげてくださいね!
サファリパーク楽しかったです!
始めてだったんですっかり餌やりに夢中になりました♪
動物園もいいですよね~!
そちらだったらやっぱり上野とかですかね~
ズーラシアも楽しそうですけどね~
ぜひぜひ!chieさんも行ってみてくださいね!
まるおはストーカーでしたね~(笑)
本当にべったりで、かわいんですけどお風呂は困りますね~
濡れるの嫌だったら来なければいいのに~と思います(笑)
トンヌラの存在感は重量感ですかね~やっぱり(爆)
(JUNさん)
返信削除う~ん
つかれました(笑)
基本的に私お家大好きなんで~♪
出かけるときはゆずでしか出かけないと心に決めてますし(笑)
外に出すのは結構大変だったりするんですよ(笑)
東北は私も行ったことないけど行きたいところが山盛りなので、今度JUNさんが来たときに一緒にいきましょう!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
荷物無事に届いてよかったです!
かもめの玉子は本当に工場が被災してしまって
もう食べれなくなるのかな~って寂しく感じてたので
工場を再開したと聞いた時は本当にうれしかったです!
すず音はスパークリングな日本酒なので
JUNさんも飲めると思います!美味しいですよ~♪
漬物は今回世界遺産に登録された平泉のものなので
超お奨めです!
ライオンはどうしたんでしょうね~
♂♀は一緒にしてなかったんで、単純にじゃれ合って傷ついたんですかね~(笑)
猫たちはいい子でお留守番してくれてました!
トンヌラはやっぱり頼りがいがありますよ!
いい兄です♪
(つくね♂さん)
返信削除あ、私カエルとか結構イケる口なんですよ~(笑)
昆虫も比較的・・あ、ゴキとか無理ですけど(-"-;)
子供の時はかえるの卵をバケツに入れて飼ってました!
夏には誰もいなくなるんですけど(笑)
猪苗代湖の近くにそんなに素敵なところが!!!
うわ~ビールいいな~
地ビールかな~
暖かい日にお外とかでビール飲むと本当に
うまいっすよね~♪
私は基本敵にビール飲みなんで
初めから終わりまでビールなんですよ~♪
わ~ビールのみた~い!!!
野口英世記念館も行った際には絶対寄りますね!
ビールのみた~い♪