10時半にちょっとだけ目をつぶろう・・と思ったらあっという間に一時半でした(-ω-;)ウーン
ということで今日は駆け足で~(T△T)
昨夜はたくさんのおめでとうコメ本当にありがとうございました!
今日は珍しく母が残業でして・・・(-ω-;)ウーン
そのために明日の節分の準備ができてません(T△T)
いえ・・
家はエアー鬼なのでww
あえて言うなら母は桃太郎の役ですかね~
あ、今年はキジの役をお願いします!
今年はサルで行きましょう!
ワンコはエアーワンコで(笑)
父はどうせ帰ってこないんで、
今年はたまにやってくる
キングボンビーの役でも(爆)
ええ・・
あ、キングボンビーは桃太郎電鉄というゲームに出てくる
最悪な鬼です(-"-;)
母はすっかり彼のおかげで兆を超えた借金をいまだに背負っております。
ああ、
お寿司ですね!
あなたが何かかぶるのかと思いましたよ~
そうですね!
買ってこようと思います!
・・・たぶん・・・・
明日は調べてきます( ̄s ̄; チェッ
ということで
どんどん年の数ほどの豆を食べるのがきついお年頃になってきましたが
明日は鼻血を出してでも食べたいと思います(笑)
←ここと
にほんブログ村
←ここを
ポチポチしてもらえるとうれしいです!
遊びに来てくれてありがとうございます!
いえ
母は納豆巻きが好きですから!
私も節分の準備はまったくだよ~そうだったわ。丸かじりだー!今日はスーパーで買ってこようっと。
返信削除方角もちゃんと調べておかなくっちゃですね(≧∀≦)
去年は実はすっかり忘れててね~
納豆巻き、食べた事ないー納豆食べれないもん。
生ものもダメだからいつもお寿司っていうとサラダ巻なんですよ(笑)
ぷぷぷ~歳の数だけ豆を。鼻血出してまで食べたいってー。
桃太郎電鉄は一時嵌まった事ありました。凄い昔だけど。最近はすっかりゲームしなくなっちゃったけど。
そんな凄い借金かぶっちゃってたんですね。
恵方は南南東で正解ですよ~!
返信削除方角確認してかぶりついちゃって下さいね^^
34才で鼻血が出てたら
先が思いやられますよ~!
うちは落花生を撒くので
カラひとつを1として考えるのか
中味の数を1個ずつと考えるのかで
悩んだ頃もあったけど
40を越えた今となっては
中の豆1個ずつで
年の数・・としていますよ~^^;
撒いた豆にじゃれる猫がいなくて
とっても淋しいけれど
今晩は豆撒きだ~~
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
丸かじりッて関西の方の習慣なんですよね~
実際こちらでは小さいときには無かった習慣ですが、
今はどこでも丸かじりフェアやってますね~♪
本当に何かに踊らされてる感じが(笑)
でも実際はなんで丸かじりしてるのか・・
わかってなかったりします(笑)
え~納豆巻き食べれないんですか?
やっぱり匂いかな・・
関西の方は苦手な方多いって聞きますしね~(-ω-;)ウーン
秋田は名物に納豆が入ってるくらい納豆がよく食べられる土地柄なんですよ!
あ、よく某番組でやっているような砂糖を入れて!っていうのは家ではやりません(笑)
あ、そうか生ものも駄目なんすよね( ̄ω ̄;)エートォ...
今年は私の言ってるスーパーの目玉は「唐揚げ巻き」でしたよ(笑)
家は普通の巻物セットにしましたけど
個人的には海老フライ巻きとか好きです♪
年の数だけ食べてるつもりなんですが、
いつも途中で何個食べたかわからなくなっちゃって
結構適当で(爆)
桃鉄は家では従兄弟とかとお正月やるのが習わしだったんですよ~♪
その時はまだスーファミだったので結構強かったと思うんですけど、今はもう借金大魔王です(T△T)
ゲームの進化にすっかりついていけてないです(笑)
勝手に物件売られたり、地獄に連れて行かれたりして・・
借金は増えて行くばかり(爆)
(ka-chanさん)
返信削除ka-chanさんの方では昔から恵方まきってありましたか?
私が小さいときには無かったんですけど・・
ここ最近だと思うんですが~(-"-;)
あ、家も落花生です!
落花生だと拾って食べられるので~(笑)
でも毎年あれの中身を一つと数えるのか、房を一つで考えるのか・・悩みます(-ω-;)ウーン
私は食べてるうちに数がわからなくなって、結局
まあ、大体これくらい食べればいいかな~ってやめちゃいます(笑)
でも大豆を巻くのにも意味があるようで、
大豆を炒って巻くじゃないですか~
あれは悪い芽が出ない様に!という意味らしいですよ!
今日知りました(爆)
確かに豆まきをしてると猫たちがついてきますね~
でもきっとka-chanさんのお家で豆まきをしてるときは
一緒にいたと思いますよ!
豆まき楽しめたでしょうか~♪
誰が鬼役だったんですかね?気になりますww