とりあえず今日も無事に終了しました!
でもクリスマスまであと17日・・本当に一年過ぎるのが早いです(-"-;)
最近変な悩み事やアクシデントに巻き込まれ、
ホトホト疲れ切っております(-"-;)
そんな中同僚より「太鼓の達人」というゲームソフトとコントローラーをいただきました!
PS2の・・・(-ω-;)ウーン
でもさっそく使ってみたところ
太鼓をたたくと後ろで叩くたびに「ビクッ」となる方がいらっしゃいまして・・
ええ、白黒さんなんですけど~(*≧m≦*)ププッ
でもあまりにもビクビクなので太鼓の達人
封印されることに決まりました( ̄s ̄; チェッ
ビビリも困ったもんですよ~(ー'`ー;)ムムッ
ということで
常日頃から思ってたんですが
ネコって
関西弁が似会いますよね~(・ω・)bグッ
何となく「じゃりんこチエ」のイメージです!
なので今日はとりあえず秋田弁でお送りしたいと思います!
わかるかな~?という気も(笑)
まずやってけれ!
う?
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
したってさ~
うごかね~んだもの~
へばよ
ネタだって切れるべや~
実際標準語と変わらない気が・・
秋田に住んでいますがこれが秋田弁これが標準語と分けて使っているわけではないので
秋田弁がわからないヾ(・ε・。)ォィォィ
たぶんよほどの老人とかじゃない限り秋田弁は全く難しいものではないと思う・・
たぶん(-ω-;)ウーン
とりあえず
秋田弁には一言が多いのはわかる
たとえば
「どさ」「ゆさ」
これだけで実は
「何処行くの?」「風呂に行く」という言葉になる。
結構有名な言葉です。
じゃあ・・ネタ的なものプリーズ!
太鼓は嫌なんでしょう?
今日のネタは決まってたのに~
ボツにしたのはあなたなのに~<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
じゃあ
秋田弁の好きな言葉を一言しゃべって終わりましょうね~
じゃあトンヌラさんから
実際「どでんはっちゃけた」とかもいいますが
「驚いた」という意味です。
それではまるおさんは
「さい」
これは驚いたとき、失敗したとき使う言葉んですが
なんでしょう
「アチャ~」みたいな意味かな・・
なんか失敗したときに
「いやっ!さい!」とよく言います。あと「さいさいさいさい・・」と言います。
これはこの辺では聞きますが
母の方では
「あば!」とか「あばや!」とか言います。
ちなみに叔母は
「あばやがおったじゃ」と言いますが
がおるというのは困ったという意味なので「あらら・・こまっちゃったわね~」
という感じかな・・
ほら秋田は標準語(笑)
ちなみに母はなまってないとよく言われるんですが
なまってないと思いたいです(= '艸')ムププ
←ここと
にほんブログ村
←ここを
ポチポチしてくれるとうれしいです!
遊びに来てくれてありがとうございます!
明日はぜひぜひ
ネタプリーズ!
こんにちは~秋田弁、すっごい秋田弁、ご老人の方のとか聞くと結構凄いんだろうなー(笑)
返信削除じゃりんこチエのとこの喋りなんて普通の人はあんなになまってないしププッ ( ̄m ̄*)
失敗した時、そんな面白い言葉をー!初めて聞いたらわからないー。
「あばやがおったじゃ」がそんな意味なんて全然想像出来ない!面白いねー。
ちょっとしたなまりとかテレビで聞くとホンワカして好きだなー。
きっつい東京弁の方が私なんて抵抗あるー。
太鼓の達人、ゲーセンでやったことある!せっかく貰ったのにトンヌラさん苦手なんだねー。勿体ない(笑)
(ちかさん)
返信削除こんばんわ~♪
秋田弁は本当に地域によって言葉が違うので、結構解読するまでは大変かも知れません(笑)
じゃりんこチエ大好きだったんですよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
え、あんな感じじゃないんですか????
大阪には一回修学旅行で行った・・というか泊まった?ことがあるんですが、本当に赤信号渡るんだ!ってびっくりしました(笑)
あ、サイですか?アバッですか?
秋田は絶対字幕が入るんですよ!
こっちからするとなんで??って思うんですが、やっぱりわかんないのかも知れないですね
確かにこの間まで来てたローン会社の方が兵庫の方だったんですが、本当に言葉がわからなくて苦労したようです(笑)
確かに東京弁は話し方によっては冷たい感じがするかもしれませんね~( ̄。 ̄)ホーーォ
太鼓の達人は無事封印されました( ̄s ̄; チェッ
ゲーセンとかでたまにやりたくなるんですよ~
でもちびっこがやってるか本当の達人がやってるので
なかなか・・(笑)
あとでコミっと一人で楽しもうと思います!
でもいつできるんでしょうね~(-"-;)
太鼓の達人でリズムにのってびびってる
返信削除トンヌラくん見たいな~^m^
楽しそうですね(^-^)
秋田弁講座、熱心に読んでみましたが、けっこう
難しいですね~ お年寄りのネイティブな秋田弁
聞いてみたいです♪
「さい!」はおぼてて、けっこう気に入ってます(笑)
ギャーーー入れたコメント消しちゃったーー(>_<)
返信削除ショッキングすぎて同じこと書けません(笑)
ってことで一言だけ
↓ フリーズまるおくん最高ですー(≧▽≦)
(JUNさん)
返信削除太鼓に合わせてビックビックしている姿は
まるでラッパーのようでした(笑)
旦那はあまりにもかわいそうだから、もう片付けろと言われまだまだやりたい曲もあったのに・・(T△T)
またこっそり出してやりたいと思います(笑)
その時は動画もぜひせひ乗せたいと思っていますよ~(爆)
秋田弁はとりあえず「さしすせそ」が命ですから(笑)
口を開けずにいってみてください!
これが秋田弁です(笑)
実際家の母の言葉はかなり変わっているらしく、私はどこにいっても「なんじゃそりゃ?」と言われます(=^・^=)
膝とか肘をね~
「ひざかぶ」「ひじかぶ」と言います。
かぶって何ですかね??
サイッ!はぜひぜひ使いこなしていただければと思います!
(hiyO12さん)
返信削除うわ~!消えちゃったんですか??
じゃ~予想に対して私がお答えしましょう!
Qトンまるさっはなまってますか?
A.びっくりするほど標準語です!
これですよね!そうなんです!
たぶん私の中ではなまってないんです!
ただね~発音がおかしいんですよ・・たぶん・・
まるお
このまましばらくマタタビを楽しんでおりましたが
残念ながらトンヌラさんが絡みマタタビなので・・
でもなぜこうな体勢になるのかわかんないです。
顔全体で楽しみたいんですかね~(━_━)ゝウーム