今週は明日仕事すればお休み!ということで少し楽だな~と思いつつ、働いてきました!
今日は時々出てくる同僚の藤原さんより
こういうものをいただきました!
藤原さんの親せきの方が梨園をやっていて
毎年たくさんいただきます!
でも藤原さんは梨食べれないんですよ(笑)
とりあえず
藤原さん
ごちそうさまでした!
(かなりそっくりです!!)
先ほどは少し歩いて近くのブックオフに出かけてました。
そこで購入したのは
略してベルバラ(笑)
初めて読んだは小学生の時
内容はすっかり忘れ果て、
再びう読みなおしたいと思い買ってきました!
ということで
まあ、母の話なんてどうでもいっすね~
ということで
よく聞く言葉ですが、これってどういう意味なんでしょう?
こんにちわ!ご婦人たち?てかんじですかね?
ということは
ということで
動きが無いんです・・・(T△T)
つまないんですよ・・
写真が・・
本当にごめんなさい(T△T)
ということで
今日はちょっと不思議なお話(母の話はもういいかな~)
先ほど出かけようと玄関を開けると
影があるいてました。
イメージでいうと千と千尋の神隠しに出てきた「カオナシ」みたいな感じです。
ス~とうちの玄関の前まで来たので
これはちょいとまずいな
と思い
「ここは入れませんよ。ここはだめなんですよ!」
と心の中で呟き
知らんぷりして本屋さんへ行ったんですけど
途中までは後ろにいたんですが
気づいたらいませんでした。
まあ、こういうジメっとした日にはこういうこともあるもんです。
まあ、
信じるも信じないもあなた次第(笑)
ということで
ポチポチおねがいしま~す☆^∇゜) ニパッ!!
←ここと
にほんブログ村
←ここを
ポチポチお願いします!
遊びに来てくれてありがとうございます!!
ゆずのANG終わっちゃった~
おはようございます~うわ~!!!凄いですね~霊感強いんですか?
返信削除そんな経験まったくありませんよ。
カオナシみたいなのやっぱり見たくないわ~(笑)アニメだけでいいわ。
ジメってした日は結構多かったりするんですね?不思議~。
梨美味しそうですね~フルーツあまり食べないんですが梨はまだ好きな方ですー♪
ベルバラって名前はよく知ってるのに内容全然知らなくって。
これは漫画ですか?
梨の季節ですね~。うちも今デザートは梨です^^;
返信削除藤原さん…。ちょっとイメージするのが難しいけど
可愛らしい感じなんですね(^-^)
その影はなんだったんでしょうね。でも私も不思議な
体験はあります。当直してた頃は出た事もありました(><)
だから私はそういうの信じるほうです。
ベルバラ世代だけど、読んだ事ないけど、すごくはまる
らしいですね☆
まるお君はおフランス語も堪能なんですね(^m^)
(ちかさん)
返信削除こんばんわ!
いや・・強いわけではないです(笑)
ちょっと感がいいだけです!
本当に見た瞬間カオナシだ~!!と思いました!
まあ、アニメのように顔があったわけでもないので、ただ影っぽい感じです。
ジメっとした日は多いんですよ~お出かけしやすいんじゃないですかね(笑)
梨とリンゴは結構いただくんですよ♪
うちは旦那が果物あんまり食べないので、ほとんど私が食べるんですが、梨は好きなのでこれは旦那に食べられると思います(笑)
ベルバラは結構節目節目に読む機会があって、読んでたはずなんですが内容が世界史なので~(爆)
覚えてられないんですよね!
これは漫画ですよ!
面白いですよ~(=v=)ムフフ♪
(JUNさん)
返信削除そちらは梨の産地ですからね~!!
藤原さんはそっくりですよ!彼に(笑)
よくお客様に「ケンタッキーが食べたくなる」とか言われる感じです(爆)
可愛いおじさんです!
JUNさんのお仕事だと結構そういうこともあるのかも知れないですね~
友人のお母さんもよく色々な事あったと言ってました。
影はなんでしょう・・影でした。半透明のグレーの影でした
なんでしょうね~?私もよくわからないです。
ベルバラははまりますよ!
最後は号泣ですよ!!
でもあんまり覚えてないんですけどね~
これから少しずつ思いだそうと思います。
まるおは秋田弁も堪能ですよ~(笑)